恩納村「GO TO ONNA」ポータルサイト 「笹桐庵」情報...
2021年3月恩納村ポータルサイト「GO TO ONNA」がオープンしました。 日本文化体験施設「笹桐庵」も、動画と共にご紹介頂いております。 このサイトを見て、恩納村により多くのお客様がいらっしゃることを楽しみに致し...
「体験から体感へ。」
日本の伝統文化「三道」“茶道″“華道″“書道″
和の歴史とおもてなし文化を学べる「笹桐庵/ SASAGIRIAN」
訪れて驚く、山と緑、花に囲まれた空間 “希望ヶ丘”。
日本文化を通して、日本人の心に歴史に触れる…
各師範のもとで、侘び寂の静なる「時」を体感できます。
■日本文化「基本体験プラン」
「華道」木曜・日曜
「書道」金曜・土曜・日曜
「茶道」土曜・日曜
各日共通
【1回目】13:00~14:15(75分)
【2回目】15:00~16:15(75分)
大人 8,250円(税込)
子供 3,850円(税込)
※定員:8名 ※体験日の2日前までに要予約
※2名~予約可
※簡易着物利用料、お道具使用料、指導料等含
■日本文化「二道(茶道・華道)1日体験プラン」(100分)
13:00~ 簡易着物 着替え
13:10~14:00 茶道体験
14:00~14:30 華道体験
14:30~14:40 お着替え・記念撮影~体験終了
大人 16,500円(税込) 子供 8,800円(税込)
※基本 土・日曜 開催
定員:8名 ※体験日の2日前までに要予約
※2名~予約可
※簡易着物利用料、お道具使用料、指導料、花材等お土産含
■日本文化「三道(書道・茶道・華道)1日体験プラン」(180分)
13:00~ 簡易着物 着替え
13:10~14:00 書道体験
14:00~15:00 茶道体験
15:00~15:50 華道体験
15:50~16:00 お着替え・記念撮影~体験終了
大人 22,000円(税込) 子供 11,000円(税込)
※基本 土・日曜 開催
定員:8名 ※体験日の2日前までに要予約
※2名~予約可
※簡易着物利用料、お道具使用料、指導料、記念色紙、お土産含
豊かな緑に鮮やかな花々。
美しい恩納村の自然の中に佇む笹桐庵では、日本の伝統文化に触れることができます。
本格的茶室での茶道体験は「一期一会」の忘れられないものになるでしょう。
〒904-0401 沖縄県国頭郡恩納村字名嘉真1765-8
TEL/FAX: 098-967-8175
施設定休日:月曜・火曜・水曜
駐車場 有(6台)※無料
※小型バス可能
屋嘉ICから車(一般道)で約20分
許田ICから車(一般道)で約10〜15分
2021.03.17 2021.02.15 2021.02.02
2021年3月恩納村ポータルサイト「GO TO ONNA」がオープンしました。 日本文化体験施設「笹桐庵」も、動画と共にご紹介頂いております。 このサイトを見て、恩納村により多くのお客様がいらっしゃることを楽しみに致し...
日頃からお世話になっている沖縄空手専門の旅行会社「Ageshio Japan株式会社(代表取締役:上田健次郎)」🥋 このたび、公式HPに日本文化体験施設「笹桐庵」の文化体験情報をご掲載頂きました。 https://ag...
2021年1月1日(金)ー3日(日)の3日間、「ハレクラニ沖縄」(恩納村)にて、 書道講師・仲宗根光峰先生の【書道作品ロビー展示】と【書初め体験教室】が行われました。 今年は2回目の開催となりました。 アク...