サンプルプラン4
日本古来の伝統文化の一つで、現在に伝わる「茶道」を生みだしたのは千利休と言われています。それまでは先人の茶の方法を受け継ぎながら、戦国時代から安土桃山時代に千利休が「茶道」を確立させました。
茶道は、「和敬清寂」が基本となっています。
和=お互い同士が仲良くする、和し合うということです。
敬=尊敬の敬であり、お互い同士が敬い合うという意味です。
清=読んで字のごとく、清らかという意味です。
寂=どんな時にも動じない心のことです。
お茶を点てるまでには、水や茶筅の音などに意識を集中し、間合いを大切にしています。静寂のなか、五感を研ぎ澄まし自分と向き合う和の
時間。茶室で和流菓子とお抹茶をお召し上がりになりながら、茶道空間をお楽しみください。
- プラン名
- サンプルプラン4
- 開催日
- 毎週土曜日・日曜日
- 講 師
- 裏千家茶道 師範 桐田 宗園(きりた そうえん)ほか
- 特 典
- 茶道の基本ステップガイド、お抹茶&和流菓子、記念写真